【1月限定】初めてのご注文で最大1万円割引
  • 営業時間:9:00 ~ 17:00
  • 電  話:0725-23-9000
【1月限定】初めてのご注文で最大1万円割引

コラム

オリジナルTシャツ作成の市場規模はどれくらい?

2021年09月10日

今どんどん人気が高まっているオリジナルTシャツ作成。個人が気軽にネット販売できるツールが浸透したこともあり、今後もその人気は高まっていくものと考えられます。ただどれくらいの人がオリジナルTシャツを作成しているかは気になりますよね。

そこで今回はオリジナルTシャツ作成の市場規模について調べました。オリジナルTシャツのおすすめ用途も紹介します。

 

オリジナルTシャツの市場規模は4000億円

オリジナルTシャツの用途も様々で、個人で販売サイトを作ったり、ハンドメイドサイトに出店したりするなどのシステムが整ったこと、副業ブームであること、そしてコロナ禍の影響が後押しして、現在オリジナルTシャツは日本で高い人気を誇っています。

オリジナルTシャツはそもそも部活やサークルのチームTシャツ、体育祭や文化祭のクラスTシャツ、イベントで着用するスタッフTシャツなどとして需要がありました。2007年頃からオリジナルTシャツを製作する業者が爆発的に増え急拡大しましたが、当時はまだ個人がTシャツを作れるということへの認知度は高いとは言えませんでした。

しかし近年インターネット上のシステムが構築されたこと、また簡単に使えるデザインツールが増えたこともあり、その市場はさらなる拡大を見せています。

アメリカはTシャツ発祥の地ですが、アイデンティティを主張するアイテムとしてオリジナルTシャツを作る人たちが非常に多いです。元々自分の名前や主張をカスタマイズできるアイテムを作って個人的に楽しむ人が多かったということもあり、2019年のアメリカでの市場規模は​3​4億ドルとも言われています。これは日本円にすると4000億円規模です。日本の市場規模がここまで大きくなるとは言えませんが、今後も高まりが期待できる市場と言えるでしょう。

 

オリジナルTシャツのおすすめ用途

オリジナルTシャツのおすすめ用途

個人でも簡単にオリジナルTシャツが作れるということは少しずつ認知されてきています。しかしオリジナルTシャツを簡単に作れることは知っていても、機会がないという方も多いのではないでしょうか。そこでオリジナルTシャツのおすすめ用途を紹介します。

 

体育祭や文化祭などクラスで団結する行事に

オリジナルTシャツの需要が高いのが体育祭や文化祭などクラスで団結するイベントです。おろそいのウェアを着るとユニフォーム効果と言って団結力がアップするという効果があり、気軽に作れるオリジナルTシャツはクラスでの団結が必要な時に最適のアイテムと言えます。

クラス全員の名前を入れるデザインも多く、行事が終わったり学校を卒業したりしても大切な思い出になるでしょう。

 

大切な人へのプレゼントとして

オリジナルTシャツは1枚からでも作れるのが魅力です。最近は1枚でも比較的リーズナブルに作れる業者が増えています。結婚式の二次会で新郎新婦にサプライズプレゼントしたり、家族のお祝いにプレゼントしたりするととても喜ばれるでしょう。オリジナルデザインなので日付を入れたり、メッセージを入れたりと自由自在に作れます。

 

世界に一つだけの自分が欲しいTシャツを作る

流行のTシャツを購入すると、人と被ってしまって残念な気持ちになることってありますよね。またTシャツが欲しいと思って買い物に行っても、なかなか気に入ったデザインに出会えないこともあるでしょう。でもオリジナルTシャツなら、自分が欲しいデザインをそのまま作ることができます。好きなフレーズを入れたり、自分で撮影した写真をおしゃれに加工したりすれば、アパレルブランドが販売しているTシャツにも負けない素敵なTシャツが作れるでしょう。

 

自分のデザインしたTシャツを世界に発信

これだけオリジナルTシャツの市場規模が大きくなったのは、自分でデザインしたTシャツを簡単に販売できる仕組みがあることも大きく影響しているでしょう。自分で作ったデザインをTシャツにプリントして販売すれば、憧れのアパレルブランドオーナーになれます。副業にもぴったりですし、ファンがつけば大きな事業になるかもしれません。簡単にデザインできるツールもありますし、この機会にデザインソフトの使い方を学んでみるのもいいですね。

 

これからも市場規模の拡大が期待されるオリジナルTシャツ作成

「世界に一つしかない」というのはレア感がありますし、特別な気持ちになりますよね。オリジナルTシャツなら簡単に世界に一つしかない自分だけのデザインでTシャツを作れます。現在も市場規模が拡大しているオリジナルTシャツ作成ですが、簡単に作れることが広く認知されればさらに拡大していく可能性は十分にあるでしょう。

新着記事

バンドTシャツはダサい?センスの良い着こなし方と注意点

2025年01月17日

バンドTシャツの歴史と背景 バンドTシャツが登場したのは、1960年代から1970年代にかけてのアメリカが始まりと言われています。当時、アーティストやバンドがツ

... 続きを読む

夏に着る黒Tシャツの魅力とは?

2025年01月07日

夏に着る黒Tシャツの魅力とは? 夏に黒Tシャツを着ることに疑問を持つ方も多いかもしれません。しかし、黒Tシャツは見た目の洗練さやコーディネートのしやすさから、夏

... 続きを読む

ガーメントダイTシャツ: 独自の魅力とスタイルガイド

2024年12月27日

ガーメントダイとは何か? ガーメントダイの定義 「ガーメントダイ」とは、衣類が完成した後に染色される特別なプロセスのことを指します。通常の染色プロセスは生地の段

... 続きを読む