3日出荷!ハイスピード半額キャンペーン
  • 営業時間:9:00 ~ 17:00
  • 電  話:0725-23-9000
3日出荷!ハイスピード半額キャンペーン

コラム

オリジナルTシャツを作るメリットとは?

2022年06月23日

オリジナルTシャツは誰もが簡単に自分だけのTシャツが作れます。
部活やサークル、イベントなどで着用するTシャツから、普段使いできるTシャツまで、用途に合わせて自分好みのTシャツが作れることがメリットです。

今回はそんなオリジナルTシャツを作るメリットを詳しく紹介します。
「オリジナルTシャツを作ってみたいな」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

オリジナルTシャツを作る5つのメリット

 

オリジナルTシャツを作るメリットを解説します。
市販されているTシャツにはないメリットを知れば、オリジナルTシャツを作ってみたくなるはずです。

1. 一体感が生まれる

オリジナルTシャツは部活やサークルのチームTシャツ、体育祭や文化祭で着用するクラスTシャツ、イベントスタッフなどがお揃いで着用するイベントTシャツなどでよく用いられます。
お揃いのTシャツは部活やサークル、クラスやイベントのユニフォームのようなものです。

オリジナルTシャツはユニフォームを作成するよりもリーズナブルに作成できます。

お揃いの服を着るとユニフォーム効果といって、連帯感が生まれます。
仲間だけで同じオリジナルTシャツを着ることで、モチベーションがアップする効果が得られるのが、オリジナルTシャツの大きなメリットです。

2. 一生の思い出になる

家族の誕生日や、結婚式の二次会などのためにオリジナルTシャツを作成する方も多いです。
家族の名前や、新郎新婦の名前、日付など、自由にデザインできるオリジナルTシャツは、見るたびにその日のことを思い出せる一生の宝物になります。

お子さんが描いたイラストをそのままプリントする方も多く、成長を感じられる思い出の品にもなるでしょう。
また、チームTシャツやクラスTシャツ、イベントTシャツなども、その時のことを思い出せるアイテムになります。

オリジナルTシャツを見るたびに、仲間と頑張った時のことが思い浮かんで、懐かしい気持ちになれるはずです。

3. 広告宣伝効果がある

イベントTシャツに企業名やブランド名などをプリントすれば、スタッフに着て歩いてもらうだけで、広告宣伝効果が得られます。
ロゴやコンセプトなどをデザインに盛り込んだデザインにすれば、たくさんの人の目に留まります。

スタッフだけが着用するTシャツにするのではなく、ノベルティとしてオリジナルTシャツを用意すれば、イベント当日以外でも思わぬ宣伝効果を発揮してくれるでしょう。

4. スタッフが判別しやすい

オリジナルTシャツを作成してイベントのスタッフTシャツにすれば、イベントに来場した人からも、誰がスタッフなのかが一目でわかります。
特に広いイベント会場の場合、スタッフがすぐ見つかれば、来場者が質問したいことがあったり、迷ってしまったりしたときでも便利です。

チームTシャツでも、規模の大きな大会に出場するときにみんながお揃いのオリジナルTシャツを着ていれば、チームメイトが見つけやすいでしょう。

5. 人と絶対被らないファッションが楽しめる

オリジナルTシャツを普段着用するファッションアイテムとして製作する人も増えています。
Tシャツは市販のものでもさまざまなデザインがありますが、人気のデザインだと他の人と被ってしまうことも少なくありません。

オリジナルTシャツなら、自分だけのデザインをプリントできるので人と被ることはまずありません。
「みんなとは違うファッションを楽しみたい」という方には、オリジナルTシャツで自分だけのTシャツを作るのがおすすめです。

オリジナルTシャツを作るときの注意点

たくさんのメリットがあるオリジナルTシャツですが、オリジナルTシャツを作るときはいくつか気をつけておきたいことがあります。

著作権・肖像権侵害

ブランドや企業、アーティストのロゴマーク、キャラクター、歌詞や小説などの一文、誰かが撮影した写真など、これらを著作権者の許可なくオリジナルTシャツのデザインに使うのは、著作権侵害になってしまいます。
また、全く同じデザインではなくても、パロディでデザインに手を加えた場合も著作権違反になってしまう可能性が高いので気をつけましょう。

人物の写真や似顔絵を無断で使用するのも肖像権侵害にあたります。
友達や先生など、身近な人の写真や似顔絵も許可なく使用するのは、肖像権侵害です。

プリント範囲

Tシャツにプリントできる範囲は決まっています。
大きくデザインをプリントしたい場合、プリント範囲ギリギリまでデザインしようと考える方もいるかも知れません。

しかし、プリント範囲ギリギリまでデザインすると、着用したときに端のデザインが見えなくなってしまう可能性があります。
少し小さめにデザインするか、一度業者に相談してプリントサイズに問題がないか確認するようにしましょう。

【まとめ】

理想どおりのTシャツが手に入ることが最大のメリット

市販されているTシャツを見て、「もう少しこのデザインが違ったらいいのになぁ」と思うことはないでしょうか。オリジナルTシャツは市販品のデザインはコピーできないものの、自分の理想どおりのデザインをそのままTシャツで再現できます。

オシャレするためには、小さな部分までこだわりを持つことが大切です。細部までこだわった理想のオリジナルTシャツを着れば、見た目も満足感もアップするでしょう。

メリットいっぱいのオリジナルTシャツを作ってみよう

今回紹介したように、どのような用途でもオリジナルTシャツには市販のTシャツにはないメリットがあります。
チームTシャツ・クラスTシャツ・イベントTシャツなら一体感がアップして盛り上がりますし、普段使いするTシャツなら世界に一つだけのデザインで、自分らしいおしゃれが楽しめるでしょう。

オリジナルTシャツは誰でも簡単に作れます。まずはデザイン作りから始めて、お気に入りのオリジナルTシャツを作ってみてください。

この記事の監修者

富永磨央
富永磨央

オリジナルTシャツ作成「トミーズ」の店長。Tシャツ作りのノウハウや商品紹介動画をこれまでに約300本配信中。トミーズテレビ チャンネル

新着記事

お土産Tシャツ販売とは?観光ビジネスで成功するための完全ガイド

2025年04月30日

  お土産Tシャツ販売とは? お土産Tシャツの魅力 なぜ観光客に人気なのか? 観光地に行くと、つい手が伸びてしまうのが「お土産Tシャツ」。なぜこんなに

... 続きを読む

オリジナルTシャツ作りで失敗しないために!成功の秘訣とよくあるミス

2025年03月14日

イベントやスポーツなどでメンバーの士気を高める「オリジナルTシャツ」、文化祭や体育祭、修学旅行など楽しいイベントをよりいっそう盛り上げるアイテム「クラスTシャツ

... 続きを読む

お揃いTシャツで楽しむペアコーデの魅力!最新トレンド&おすすめスタイル

2025年03月11日

お揃いTシャツとは? お揃いTシャツの基本 お揃いTシャツとは、カップルや友達同士、家族などで同じデザインやカラーのTシャツを着ることを指します。単なる服装では

... 続きを読む